スマートフォン専用ページを表示
ホーライの1日。僕の1日の全て。
メルマガからブログ、ツイッター、facebook等。僕の1日の全活動の記録です。
赤い丸(
●
)はほぼ毎日更新しています。
●
モニターとCRCのためのブログ
(←このブログを見ると私の全ての活動が分かります。)
●
お勧めのビジネス本(ブログ)
●
お勧めのビジネス書(サイト)
●
お勧めのTOEIC問題集・攻略法
●
お勧めの定番ビジネス書
●
週刊GCPメルマガ
●
バックナンバー
●
医薬品ができるまで
●
ホーライ製薬(ブログ)
/
(サイト版)
●
GCP解説(サイト版)
●
(ブログ版)
●
ホーライ社長の独り言
●
ホーライ製薬のfacebook
●
ホーライのツイッター
●
塚田 淳彦 facebook
●
ワンダーランド日記
●
3日でできる自己啓発
●
3秒で分かるビジネススキル
●
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法
●
治験・臨床試験等のニュース
●
ホーライの今週の沸点
●
ホーライの4行日記
●
ホーライの3行日記
●
ホーライの1日。僕の1日の全て
●
モニターへの道
●
治験に関する通知集
/
●
治験のホームページ
●
GCPの解説
/
GCPの問題集
●
GCPガイダンス(条文別)
●
仕事の達人になる方法(上級編)
■
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。
■
↑
今日は何が更新されているのかな?
●
医療ニュース(速報)
●
治験のニュース
●
超入門薬理・生理学
●
超入門の病気学
●
基礎薬理はこちら
●
臨床検査の問題
●
必須カルテ用語
●
医学的知識はこちら
●
英語の文献を読む
●
薬と病気の辞典
●
薬の知識
●
医薬品等の緊急情報
●
うつ病の治し方
●
がんの治療
左記以外は上(↑)を見て
●
お勧めのビジネス書
●
面白い本はこちら
●
今日を救う名言
●
ホーライ製薬
●
医薬品ができるまで
響け、未来の医療へ!プロフェッショナリズムのハーモニー
第14回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2014 in 浜松の公式サイトはこちら
■■■ ホーライの日記系 ■■■
(
●
ワンダーランド日記もある
。
)
●
ホーライの1日
●
ホーライの独り言
●
ホーライの3行日記
●
ホーライの4行日記
●
今日を救う名言
●
今週の沸点
TOP
/ 病気について
2014年09月12日
カレー店で『腸チフス集』団食中毒…客6人が重症
腸チフスによる集団食中毒は、国が統計を取り始めた2000年以降初めて。
我が社では『インフルエンザ』が流行の兆しを認め始めた。
病気って、いったい、何種類、あるんだろう?
そのうち、薬で治せるのって何%ぐらいなんだろう?
きっと、ごくわずかだよね。
生きていること自体が僥倖だ。
そういうことを再認識して生きていこう。
明日もまた無事に生き抜けていけますように。
posted by ホーライ at 02:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
病気について
|
|
2014年08月14日
ややこしったら、ありゃしない。
●夜、ぐっすり眠れることの幸せを再認識したほうがいい。
僕はこの5年間ほど、まんぞくに朝までぐっすり寝たことがない。
長時間型の睡眠薬を飲んで、寝つきはよくなったけれど、だいたい、深夜の2時頃に目が覚める。(だから、時々、僕のブログの投稿時間が午前2時ごろのものがある。)
2時ごろに起きると、超短時間タイプの睡眠薬を飲むけれど、決まって、早朝の4時過ぎまで絶対に眠れない。
そんな時は、開き直って、英語の単語をCDで聴きながら、覚えるようにしている。
(あるいは、ブログを書いたりね。)
「朝まで、ぐっすり眠る」というなんでもないことが、実は幸せなんだ、ということに感謝したほうがいいと思う。
僕は毎晩、夜が怖い。(と言うか、面倒くさい。)
今朝も朝の6時ぐらいまで眠れずにいて、代わりに昼間、眠り続けている。
ややこしったら、ありゃしない。
posted by ホーライ at 21:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
病気について
|
|
2014年04月04日
患者の視線になっている?
弱気になった人をどうサポートするか
風邪をひいて寝込んでしまった。
風邪ですら、病気になると弱気になる。
これが、「がん」や「喘息」「難病」と診察されていたら、本人の気持ちはいかほどのころになろうか。
「がん」を告知された人は、まず「なんで私が?」と思うらしい。
弱い精神状態の人ばかりではないと思うが、私たちは、一般的に「弱気になっている患者」さんを対象に治験をしている。
ときどき、そんな患者さんの視線を忘れていないかな?
posted by ホーライ at 00:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
病気について
|
|
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
ブログランキング ブログセンター
ブログランキング【くつろぐ】
新着記事
(12/28)
一夜、明けたら、外資系。そして、ついでに。
(12/14)
う〜〜〜、風邪ひいた
(12/07)
1年に何回ぐらい、風邪をひきますか?
(12/02)
怒涛のような2週間が過ぎたけれど。
(11/30)
久々に何の心配もない日曜日の朝をむかえた。とは言え。
お気に入りリンク
■医薬品ができるまで
■ホーライ製薬
■ホーライ製薬人事部の社員教育を考えるサイト
■全国最大級の医療ニュースメルマガ(無料)
■治験推進センター(治験活性化センター)
■治験、臨床試験の情報サイト
■僕の治験活性化計画 by ホーライ
■ハードボイルド・ワンダーランド日記
●ホーライのツイッター
■心のよりどころ
■ホーライの独り言(たわ言)
★おすすめの傑作ミステリー小説100冊以上のサイト★
●村上春樹のおすすめの本●
●インターネットでできること、インターネットの楽しみ方
「インターネットでできること」のブログ
カテゴリ
日記
(230)
音楽
(28)
人生
(22)
インターネット
(17)
読書
(11)
心の状態
(4)
世の中のこと
(21)
とりあえず仕事のこと
(82)
人生を逆転する名言
(2)
体の調子
(9)
治験の話
(32)
仕事の話
(17)
医療・科学ネタ
(9)
家族のこと
(20)
薬の話
(1)
世代
(0)
世相
(1)
テレビネタ
(5)
病気について
(3)
夫婦のつまらない話
(1)
過去ログ
2014年12月
(4)
2014年11月
(11)
2014年10月
(19)
2014年09月
(21)
2014年08月
(25)
2014年07月
(25)
2014年06月
(22)
2014年05月
(13)
2014年04月
(10)
2014年03月
(5)
2014年02月
(1)
2014年01月
(11)
2013年12月
(5)
2012年12月
(4)
2012年11月
(5)
2012年05月
(1)
2012年04月
(7)
2012年03月
(8)
2012年02月
(14)
2012年01月
(24)
QRコード
最近のコメント
「あり方会議」をきっかけに天文学的に増加した友人と「家康くん」
by えのもとゆきこ (10/06)
静岡での研修を終了!
by 静岡のIです (05/20)
東京薬科大学ハルモニア管弦楽団 第29回 スプリングコンサート
by トゥーランとど (06/01)
東京薬科大学ハルモニア管弦楽団 第29回 スプリングコンサート
by トゥーランとど (06/01)
「TOEIC方式で身につけるビジネス英語」
by どきんちゃんメール (02/17)
最近のトラックバック
人気商品
RDF Site Summary
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。