うまく生きれずとも・・・人から見たら、徒労、不毛に見える悪あがき、苦しみだとしても・・・・・
輝きだ!
かけがえのない時間なんだ。
人間の価値はどうやって決まるというのだろう。
金、才能、容姿、地位、権力、名誉・・・・。
そんなものの有無が決めるのだろう。
でも、実際には人間の価値なんて、そんな「持ち物」の多寡によって他人に決められるものではないはずだ。
たとえ、他の人からみて劣っている人間に見えようとも、その個人の人生の中には他人にはわからなくとも輝かしく、かけがいのない時間がある。
そんな時間の価値は相対的なものでは決して計れない。
それでも、それは個人の人生の中でいつまでも輝き続けるものなのだろう。
そして、そんな大切な時間を貶め、奪う権利は誰にもないのだ。
■□■ アカギ的生き方 ■□■
闇に降り立った天才「アカギ」(麻雀コミックの主人公)の生き方、考え方に学ぶ---勝負師哲学
↓
★『アカギ的生き方』
↓
★よろしかったらクリックをお願い致します。⇒人気ブログランキングへ